「Zeebra、移籍第一弾は男気満載強力タイアップ」

12月15日、都内某所にてZeebraのアリオラジャパンへの移籍及び、PS3用ゲームソフト「龍が如く4 伝説を継ぐもの」テーマソング「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER & Mummy-D」の発表会が実施された。
Zeebraが「龍が如く」シリーズのテーマソングを担当するのは2008年に発売された「龍が如く 見参!」以来2度目のこと。楽曲はタイトルに表れているとおり、Zeebraの呼びかけにより、このテーマソングのために日本のヒップホップ・レゲエ・クラブシーンを代表するRYO the SKYWALKER、Mummy-D(RHYMESTER)、そしてDJ Hasebe a.k.a Old Nickという豪華アーティストが参加。当イベントでは、「龍が如く」シリーズ総監督の名越稔洋の挨拶と最新作の映像のあと、Zeebra、RYO the SKYWALKER、Mummy-D(RHYMESTER)、DJ Hasebe a.k.a Old Nickが登場し、テーマソングをパフォーマンスした。
「龍が如く4 伝説を継ぐもの」テーマソング発表会
2009年12月15日(火)
出演者:Zeebra、Mummy-D(RHYMESTER)、RYO the SKYWALKER、DJ Hasebe a.k.a Old Nick、名越稔洋総監督
「Butterfly City Feat. RYO THE SKY WALKER & Mummy-D」
2010年3月17日(水)発売

12月15日、都内某所にてZeebraのアリオラジャパンへの移籍及び、PS3用ゲームソフト「龍が如く4 伝説を継ぐもの」テーマソング「Butterfly City Feat. RYO the SKYWALKER & Mummy-D」の発表会が実施された。
Zeebraが「龍が如く」シリーズのテーマソングを担当するのは2008年に発売された「龍が如く 見参!」以来2度目のこと。楽曲はタイトルに表れているとおり、Zeebraの呼びかけにより、このテーマソングのために日本のヒップホップ・レゲエ・クラブシーンを代表するRYO the SKYWALKER、Mummy-D(RHYMESTER)、そしてDJ Hasebe a.k.a Old Nickという豪華アーティストが参加。当イベントでは、「龍が如く」シリーズ総監督の名越稔洋の挨拶と最新作の映像のあと、Zeebra、RYO the SKYWALKER、Mummy-D(RHYMESTER)、DJ Hasebe a.k.a Old Nickが登場し、テーマソングをパフォーマンスした。
「龍が如く4 伝説を継ぐもの」テーマソング発表会
2009年12月15日(火)
出演者:Zeebra、Mummy-D(RHYMESTER)、RYO the SKYWALKER、DJ Hasebe a.k.a Old Nick、名越稔洋総監督
「Butterfly City Feat. RYO THE SKY WALKER & Mummy-D」
2010年3月17日(水)発売
ZEEBRA、伝説の武道館公演がDVDに - 2009-01-23
ZEEBRA、ファンからの宣戦布告にフリー・スタイルで応戦 - 2008-12-09
ZEEBRA、日本HIP HOP史に残る武道館公演 - 2008-11-16
ZEEBRA、赤裸々な自伝『ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE』を出版 - 2008-10-19
PR
トラックバック
トラックバックURL: